会津に眠る西軍墓地
各藩ごとにパスワード埋め込み式で ページを紹介して御座います。(パスワードはトップページQRコードに御座います。)
 所在地: 福島県会津若松市大町2丁目 東明寺・・・・・TEL 0242-27-3637
土佐藩49名 ●薩摩藩33名 ●長州藩24名 ●大垣藩20名 ●肥州藩11名 ●備州藩6名 ●岡山藩3名 ●舘林藩2名 
●越前藩
1名 ●藩籍不明1名・・・計150名の西軍兵士が眠り在るものに御座います。

・ ・・ ・・ ・・ ・・ ・
・・大垣藩・・・・・..・・薩摩藩・・・・..・・越前岡山藩・・・・..・・長州藩・・・.0.・・・肥前佐賀藩・・・.0.・土佐高知藩
戸田家紋
・・・・..・・島津家紋・・・..・・・池田家紋・・・..・・毛利家紋・・・..・・・鍋島家紋・・・・..・山内家紋
・   ・10万石・・・・...・・72万8700石・..・・・31万5千石・・...・・36万9411石・...・・35万7036石・・.....・20万2600石・  ・


会津藩の籠城中、西軍兵士の止泊地として 会津の地に幾つか御座いましたが、
本堂を本拠地として使われていました。
その本堂内に残る刀痕も当時の 
勇ましい戦いてあった事を実感されるものに御座います。
    
※西暦一八六八年、日本内終戦にある・・・会津戦争、戊辰戦争で攻め寄る西軍との戦いに置いて会津藩の犠牲者も多く御座いましたが、攻め寄る西軍へも多くの犠牲者が御座いました。
ここ東明寺墓地にはその西軍兵士一五〇名の墓が御座います。
昭和三八年、長州藩 山口県が中心となった西軍墳墓史跡保存会が祭祀を行って御座います。

24121日 会津に初雪が降りまして 朝方はとても寒く御座いました。
車のタイヤも 冬タイヤに交換し 久しぶりに会津に御座います西軍墓地へと子供たちと参リました写楽動画に御座います。 
この地は まだ私が学生の頃 そう民家も無く薄暗い林のような状態に御座いまして 当時と比べますと 
その風景はかなり変わっております。 現在の若松市内の中央通も御座いませんで ここ大町通りが会津若松駅からのメイン通りとあり 人通りも沢山ありと賑やで
楽しい大町通りに御座いましたもの 当時の若松市内風景が内観てきにも奥底に懐かしく思い出されてまいります。