曹洞宗羽黒山西光寺
御池観音堂

23年11月8日写楽                     
会津三十三観音第33番・御池観音堂 本尊:聖観世音菩薩
       ........       
曹洞宗  西光寺 結願寺   祭礼・旧7月9日    .........         
○所在地: 河沼郡会津坂下町大字御池田字寺の前152

※御詠歌・・・参るより恵も深き御池の 池の蓮(はちす)は我を待つらん
西暦1573年・天正元年・・・春広と言われる僧が開山されたもの。
お堂には、弘法大師作と言われる聖観音座像・七寸八分の菩薩が祀られる。

※言い伝えに、この地の池から一際輝き光りをあびて現われ出た座像・聖観音菩薩であると言い伝えにあります。・・・また、御池観音は、結願寺ともいい、願いが結ばれ叶う、と言われ四季折々ご参拝者も多く参られる。


東から西に照る日差しをあびるこの地の田から取れる米は会津でもそして、他の地方においても旨いとの評価を受ける程の米の評判が良いものに御座います・・・また、桃・林檎の収穫も出来その出来栄えも評価を得ている地・・・会津盆地のほぼ中央付近に近く、喜多方市・若松市など遠くに見え、また会津磐梯山の眺めも中々良いものに御座います。